【スキルアップ研修】HUGから学ぶ避難所運営の問題点

平成29年度スキルアップ講習の第三回目として
「HUGから学ぶ避難所運営の問題点」を行いました。

皆様、HUGの経験は多いと思うのですが、その内容についてきちんと議論する事は少ないと思います。
そこで、今回はHUGというよりは避難所運営で特に問題となる事柄につきまして、時間を取り議論していただきました。
内容は、「トイレ問題」と「ペット問題」、「グラウンドや駐車場の利用」です。
その他として「地震ごっこ」と「女性視点の避難所運営」について軽く触れております。

一問につき30分以上の時間を割いたのですが、それでも結論は出なかったようです。
それぞれにつき、内閣府や環境省の指標はどうなのか、という事も紹介しました。

トイレの問題につきましては、内閣府の「避難所における トイレの確保・管理ガイドライン」を紹介
ペットの問題につきましては、環境省の「災害時におけるペットの救護対策ガイドライン」を紹介
是非、一読下さい。

またグループ発表では、エコキュートの災害時の利用方法の説明もありました。
介護用ポータブルトイレや子供用のオマルについても各家庭での利用が終わった後も災害時に非常に役に立つという結論になり、今後の防災講習において都度説明し、破棄しない様に呼びかけていくつもりです

【日時】11月21日・24日  19:00~21:00
【場所】小矢部市役所 501会議室
【参加】西谷 行生(21日・24日)
    福塚 俊之(21日)
    堀内 昌樹(21日・24日)
    麻嶋 省三(21日)
    中山 正志(21日)
    山口 誠一(21日)
    柴田 修 (21日)
    高内 広 (21日)
    高内 美智子(21日)
    島崎 四郎(24日)
    関  隆 (24日)
    松  嘉一(21日)
    松  保子(24日)
    立﨑 進 (24日)
    高沢 真一(24日)
    荒永 誠治(24日)
    匿名希望(2名)(21日1名、24日1名)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください