【出前講座】子撫地区防災会「各警戒レベルにおける地区防災会の役割について」

今年度4つ目の出前講座となります

【日時】  2021年11月07日 14:00-16:15
【場所】  東部公民館
【タイトル】各警戒レベルにおける防災会の役割
【講師】  西谷
【主催】  子撫地区防災会・振興会
【内容】  新しい警戒レベルと各レベルにおける防災会でどう動くかを学ぶ
【参加】  西谷 行生(北蟹谷)

今年(令和3年・2021年)の5月に新しくなった警戒レベルの説明と、各段階において地域ではどのように動くかを目的とした研修です。

子撫地区の各町内の役員や市会議員等、全部で25名程度の参加がありました。

水害(洪水・土砂災害)を想定して行いましたが、一般の方は「避難しろって命令されたら避難するけど・・・・大丈夫だろう」という感じかと思います。

また、人を避難させるのにどれだけの人員が必要か、どのような手段で避難させるか、地域の共有財産(祭りの道具や防災倉庫の備品等)をどの段階で誰が待避させるのか、そのような事を重点的に行いました。

とても2時間程度でやるような内容ではなかったため、参加者の方もついて行くのが大変だったと思いますが、「気づき」を与えるという
役割は果たせたかなと思います。

コロナ禍において、沢山の方に参加頂き、ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください