【出前講座】子撫地区出前講座

今年度4回目の出前講座です。

【日時】11月5日(日)10:30~12:00
【場所】東部公民館の集会室と駐車場
【参加】子撫地区振興会·防災会·社会福祉協議会、東部地区防災会などから40名
【内容】炊き出し、身近な物を使った水防工法、新聞紙でのスリッパ作り
【炊き出し講師】小矢部市赤十字奉仕団 中西委員長
【水防工法·スリッパ作り講師】小矢部市防災士連絡協議会 会長 堀内 昌樹
【参加理事】立崎 進副会長、高内 広(東部地区防災会として)

1年前に行ったマイタイムライン終了後に、来年はDIGしようと話をしていましたが、春に防災倉庫にある、災害用移動炊飯器を使いたいと、要望があったそうで、今年は炊き出しになりました。
まずは集会室で、米と水の袋詰め作業を行いました。
プリンやゼリーの空容器で、1杯分の米と1杯分の水を袋に入れ、空気を抜いて結び、米の膨張を考えて、結び目は袋の端になるようにします。

駐車場の炊飯器へ投入です。

炊き上げと蒸らしの40分間に、子撫分団屯所裏で、身近な物を使った水防工法と、

集会室で新聞紙でのスリッパ作りを行いました。

ご飯とカレーの味は、そこそこと予想していましたが、

ご飯とカレーのどちらも、凄く美味しかったです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください