【防災知識】避難所トイレ問題6(備品)

災害時のトイレには、備品にトイレットペーパーさえあれば良い、というわけではありません。
手洗い用品や消毒用品や清掃用具などが必要で、携帯トイレや簡易トイレの場合は、大量の便袋が必要で、凝固剤や消臭剤や漏れ防止の外袋が、セットになっている製品だと非常に助かります。
他には専用の履物やサニタリーボックス(汚物入れ)、消臭剤や防虫剤、照明や各種案内表示(場所·使用方法·ルール)などが必要です。
これら備品の取扱いとトイレの使用方法は、周知徹底されないと利用者が困りますし、トイレの担当者や掃除当番は、余計な仕事が増えて大変です。

災害により給水できなくなっても、トイレのロータンク(洗浄用水槽)内には、1回流す分の水が残っています。
掃除の時や普段の習慣で、ハンドルを触って流してしまう可能性があります。
洋式便器に携帯トイレを、取り付けた状態で水を流すと、便器から水が溢れて周りの備品などを、濡らしてしまう恐れがあるので、養生テープなどでロータンクのハンドルを、固定してください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください