【スキルアップ研修】第1回 スキルアップ研修

当会初のスキルアップ研修(当会防災士対象)を行いました。
お忙しい中、多数の参加をいただきありがとうございました。

【日時】2017年2月25日(土)9:00~
【場所】小矢部市役所 会議室
【内容】普通救命講習会(9:00~12:00)
    地域DIG  (13:00~16:30)
    クロスロード (16:30~17:30)
    懇親会    (18:00~)


5年に一度、救命講習の内容が変更になります。
通常2~3年を目途に更新しなければいけませんが、仕事で必須の方以外は、個人ではなかなか更新しようと思いませんよね。
そこで、当会では今後も定期的にこのような講習を行う予定です。

同じように見えるこの講習も2010年、2015年と変更がありまして、多少内容が変更しておりました。

皆様、積極的に質問をされておりました。

ある程度人数が集まれば出張講習も可能ですので、ご利用いただけたらと思います。


お昼休みを挟みまして、本日のメインイベントでありますDIGを行いました。

当会のDIGは、参加される方の地域を中心に狭い範囲で行います。

今回は4地区に分かれて、それぞれの地区のDIGを同時並行で行いました。

「地震」「洪水」「土砂災害」のハザードマップをもとに各自の地区の地図を作成していきます。

和気あいあいとされております。

今回は女性の参加者も多く見受けられました。

なかなかこういう場で女性の参加は珍しく、貴重です。

本日のメインイベントであります、発表です。

こちら、1グループ10分間、全チームが発表を行いました。

比較的長い時間の発表時間ですが、皆様、理路整然とされており時間もぴったりでした。

実は私がいつも思うのが、DIGはシールを貼って色を塗って終わり、討論の時間は少なく

発表時間もアタフタというDIGが多いなという事です。

今回は、討論時間を1時間近くとってます。

その中で自分たちの地域の特性をしっかり見定め、確実に来る「10分間の発表」に備えて理論構築をしていってもらいましたので、比較的内容の濃いものとなったと思っております。


その後、1時間程度「クロスロード」を行いました。

実は、こちらの教材を購入したのが1年ほど前なのですが、初めて利用しました。

初めて講習を行うため、心配しておりましたが、ルールがしっかりしており思ったよりも順調に進めることが出来ました。

また、クロスロード自体、初めてやるという方が多く(8割)、皆様楽しくやられていました。

(申し訳ございません、講師役に夢中で画像はありません)


その後はお楽しみの懇親会です。

実は、当会が発足して以来、初めての懇親会(会費制)となります。

設立準備委員会、理事会を含め、初めてとなります。

(気が利きませんで申し訳ございません)

参加は、希望者のみとなっており、理事会の延長を危惧しておりましたが一般の防災士の方も多数参加され有意義なものとなりました。

その後、有志による二次会が行われました。


【参加理事】(一部参加を含む)
  西谷 行生
  福塚 俊之
  堀内 昌樹
  掛作 芳昭
  穴田 誠
  鴋澤 善郎
  宮田 文博
  中山 正志
  山口 誠一
  柴田 修

【参加防災士】(一部参加を含む)順不同
  坂尻 義昭
  高内 広
  高内 美智子
  苗加 勤
  宮口 はるみ
  荒永 誠治
  松  嘉一
  松  保子
  藤井 淳
  畑  ひとみ
  関  隆
  高沢 真一
  奥井 吉三
  髙田 喜明

合計24名。

他、小矢部市役所総務課1名。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください